メイトの雑記!

メイトの雑記ブログです。日々更新されるXの情報は刺激もいっぱい。もっと内容を深掘りしたブログを書きたい、と開設。読んで面白いブログを目指します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

震災時に危険な存在になったインプレゾンビ、3つの危険な特性とその正体、危険度を解説

おすすめサスペンス

今回はインプレゾンビの特性や進化の軌跡を解説します。

Xの病ともされているインプレゾンビ、害虫のようにSNSを荒らし、ツイ主まで打倒していく姿は迷惑しかありません。

少しずつ対策はされてきていますが、あちらも進化し、イタチごっこのような感じもでてきました。

ただシンプルにしか対応出来ないゾンビも多く、対策を行うことである程度は平和になってきています。

 

このインプレゾンビ、BOTを本来差すのですが、収益化のためにリプをする人も意味する場合があり、X内での対立も起こってきています。

 

記事のポイント

  • インプレゾンビはBOT
  • 中身ありのアカウントは普通の垢
  • インプレゾンビはSNSのメリットを潰す可能性がある

以上です。

インプレゾンビとは

インプレゾンビは、Xから広告収益を得ることを目的としたbotアカウント群のこと。 拡散されているツイートのリプライ欄で大量のリプライを投稿する、いわゆるスパム行為を行っています。 多くは青いチェックマークの付いた、「認証アカウント」なのが特徴。

インプレゾンビの3つの危険な特性

①リプ欄を埋めてしまい、交流不可能にする


②ブロックすると逆襲、集団で通報し、ツイ主を凍結させる

 

③リプし、即ツイ主をブロックで見えないリプでブロックが出来なくなる

 

震災時に危険な存在になったのは、ポストをコピーする点。

何がヤバいってバズってポストにリプするだけならまだいい。
前は絵文字や一言が多かった。

今は進化して
①前のポストの一部まね
②リプのマネ
③AIで文章をつくる

今回の能登震災でヤバ・・・と思ったのが①のポストの分の真似。
住所など同じ訴えをしてくる。

かなり混乱する事態になってしまいました。

SNSの有用性である拡散のデマが増え、しかもツイ主さえ攻撃する。

寄生型プラス情報の質を低下させるステダウン効果あり、という感じです。

かなりインプレゾンビは危険度が上がっています。

インプレゾンビの進化の軌跡

第一段階

収益化に伴い、パズポストに連続してリプをするようになる

 

第二段階

絵文字などを多様、同意の文章が増えてくる

 

第三段階

文章のコピー、AIを活用し自動化

 

第四段階

画像のコピー開始 文章もいじるようになる

2024年1月時点ではここ

 

Xの収益化自体が悪いわけではない

Xの収益化は広告収入の分配を行う目的で開始。

想定対象はクリエイターや芸能人、著名人など、Xで発信した結果、インプに応じて報酬を貰えるシステムです。

SNSとの差別化など行う必要がありましたし、この点に関しては問題はありませんでした。

 

ただインプレゾンビが湧いた時点で、悪手だった、という声も多いです。

特に大喜利垢の坊主さんなどは、一瞬でゾンビが湧き、成立しなくなりました。

 

収益化開始によりインプレゾンビが湧いた理由とその正体

収益化開始に伴い、あらゆる方法を試していくためモラルやマナーを無視した存在は現れる。

そんなインプレッションを軸にした、広告収益型ビジネスの弱点を突いてきたのが、インプレゾンビです。

 

他にもいくつか発生条件があり

  • 海外のX収益化条件となる課金額が安い
  • 自動化で稼げる要素があった
  • 年収が少ない国の人にとっては希望にもなった

2021年時点では米Twitterが準備中のサブスクリプション(定額制)サービス「Twitter Blue」の料金は月額350円。

日本では最低1000円ほどですので、かなり安いです。

 

ある海外アカウントの国の平均年収は日本の10分の1ほどです。

収益化で毎月2万円稼ぐことができれば、日本円で20万円くらいの価値分、稼げている計算になるわけです。

本気になるわけです、とつくづく思いました。

 

インプレゾンビで変わったXの世界観

 

報告+ブロックを一発で!対インプレゾンビ撲滅アドオン完成

まとめ

X収益化・万能アプリ化/インプレゾンビの出現と、TwitterがXになってから一年未満で色々な事が起こりました。

まだまだXは成長途中ですし、イーロン・マスクさんは様々なことを試し、海外で実施してから日本でも実装されてきています。

 

自分のプロフから求人を出せたり、ブログ作成も可能になる、という話もありました。

今後Xは良い方向になるのか、どうなのか・・・しっかり見守っていきたいです。